コスパよく車に乗るために

マネリテ

ご無沙汰しております、イクメン候補生です。

今回は自動車所有に関して書いてみたいと思います。自分自身の性格としては、『貧乏性だからこそ、少々高くても良いものを大事に使う』と言うベースとなる考えがあります。その中で、以前紹介した車の維持・節約chのなかなか良いテーマがありましたので、今後の育児世代の方にも向けて共有したいと思います。

車の維持・節約ch【元ディーラー営業マンが語るリアル情報】

車の維持・節約ch【元ディーラー営業マンが語るリアル情報】
車の維持費・購入費の節約をメインに様々な情報を発信していきます!!安くてお得に車を買いたい方!車にかかるお金を抑えたい方!元ディーラー営業マンだった経験を活かして車の維持費を抑えて購入費を節約できる様々な情報を発信していきます!!★★現役時...

自分自身の価値観について

前述した、『貧乏性だからこそ、少々高くても良いものを大事に使う』について説明したいと思います。これは単純な国語の世界になるのですが、分解して考えることで、どういう意味を持っているかが分かると思います。

①貧乏性だからこそ;貧乏性と言うベースは親の影響があると思います。自分自身、生活を切り詰めて生活してきたというわけではありませんが、『無駄な出費はしない』と言うことが植え付けられていると思います。例えば、駅まで約2kmくらいなら歩こうってことです。それが電車代180円・バス代230円とすれば、往復だとその倍の360円以上になります。この移動に掛かった交通費360円は少額でも浮かせ続けることで、欲しかった少し高価なものに手が届くことが出来たりするため、チリツモ精神でコストカットは考えていました。

②少々高くても良いものを;貧乏性と少々高くてもという点で、矛盾しているようですが、次の大事に使うともリンクしています。例えば、100円均一のものって、壊れやすかったり安っぽかったりしますよね?そのせいで何度も買い換えることになったりして余計にコストが掛かってしまうことになるのですが、『少々高くても』だと、より所有欲を満たしてくれるし、品質はなかなか良くなり長持ちしやすいのです。

③大事に使う;そこで最後に重要なのは大事に使うことです。安物は大事に使ったところで、品質レベルが低いので長持ちしないです。ただ、元が高品質なものであれば大事に使えば長持ちしやすいです。車だったら少々高くてもディーラーにメンテナンスしていただくことが容易な手法です。

こういった考えのもと、長年使っているものが多くあります。先日、13年になる愛車を手放してしまいましたが、10年持っているものとして、財布・キーケース・名刺入れ・スーツケース・万年筆などがありますね。もちろん使う頻度が少ないから長持ちしがりなものもありますが、大事に使うことで無駄な出費は抑えたいものです。

車の維持・節約chの良かったテーマについて

該当ページは下段にリンクを貼っていますので詳細はそれを診ていただければ良いとして、早速ネタバレな感じにしますが、自分が解釈したのは『定期的にミニバンを買わされて高くつく』と言うことです。

テーマに挙げられる車種がミニバンになりますが、個人的にミニバンって『なにが良いのか分からない』ってずっと思っていますし、買おうとはなかなか思わない車種です。メリット・デメリットの両方をうまく整理されながら、特にメリットについては、『本当に必要か?』と言う視点で論じられているので、良い説明だなぁと思っています。それぞれについて、ざっと自分なりの考えも書き出していきたいと思います。

メリット5点について

①大人数が乗車できる;子ども3人以上にならないと要らない。緊急時の大人数乗車は理解できるが、乗る人の誰かが車持っていないか?そうであれば不要な設備になる。

②多くの荷物を積むことが出来る;毎週のように友人とゴルフに行くとか、家族でお買い物とかであっても、なかなかミニバンが必要となる『多くの荷物』にはならないと思います。①と同じで不要な設備ですね。コンパクトカーだとゴルフバッグ2個が限度でしょうけど、何だかんだ3個入る車は多いでしょうし、それより大人数だったら誰かに車出してもらえば?それで数千円のお車代を払えば良いだけ。家族でお買い物って言っても、セダンのトランクに入りきらないお買い物なんてなかなかないっしょ。

③車内が広くて使い勝手が良い;そこで居住しているならまだしも、移動の1時間とか2時間にまで広さを求めますか?って話ですね。コンパクトカーは狭いと極端な話をする気はないですが、『ある程度のスペース』があれば十分でしょう。

④子供がいたら使い勝手が良い;ちょっと具体的に何を言いたいのか良く分からないのですが、後席で子どもが暴れるだけでは?って思ってしまいます。元気であることは良いことですが、それが暴れるような子になるのは話が違います。子どもの友人も一緒に乗せることもあったりで、見栄にもなるからとか?

⑤運転がしやすい;個人的に運転した感想ですが、ミニバンってドライビングポジションが高いので視界は良いけど、意外と大きいし、意外と死角が多い印象です。③の言う車内が広くてという部分が車体の大きさになってしまっていますしね。。。

デメリット3点について

①価格が高い;そうなんですよね、ミニバンってメリット5を享受できるから良いと勘違いして買う人が多くて、メーカーも機能充実を図って高価格になっているように思います。10年前より100万円は価格が上がっていて手出ししてはいけないボディタイプではないかと思うくらいです。車両価格は年収の半分くらいが目安(年収800万円の人が400万円のくるまを買う)という説明をされており、それが正しいかは疑問が残りますが、それくらい高価格なものを買おうとしていることを意識しろって話ですね。これでお金がないなんて嘆いているのはいい迷惑です。

②維持費が高い;シンプルな答えとしては、車体の大きさに比例したコストが掛かるってことですね。燃料代・タイヤ代・自動車税・重量税、それだけのお金を払い続ける必要があると思うと贅沢品です。燃料代は二重課税だ、自動車税に重量税もあるなんておかしい、なんて言ってるのは論点のすり替えで、『如何に維持費の安い乗り方をするか』に徹すれば良いだけの話。それ以上は勝手な欲望ですからね。

③安全性;ミニバンの車体強度の話はあまり表立って議論されないですが、例えばドアってペラペラですよね。分厚いドアにして強度UPすれば、横からの追突に対するダメージは耐えられるので良いのですが、分厚いドアにすると言うことは、室内スペース減少であり重量アップ(燃費悪化)なので、ミニバンのメリットをかき消すので無理でしょうね。あとは、一番よく知られているポイントとして、重心が高いため、台風の日にあおられて横転するように、風にあおられるとか、カーブで安定しないですよね。

【閲覧注意】ディーラー営業マンの洗脳トークに騙されるな!
今回は子供ができたらミニバン購入!という世間的な価値観や考え方に警鐘を鳴らす動画であると同時にその根本原因を知ることができます!ミニバンのメリットは多数あります!生活も便利になります!しかしながら全てのファミリー層に当てはまるかと言うとそう...

まとめとして

っと、ざっと車の維持・節約chのテーマに対する自分の考えをもって書いてみましたが、最初の『貧乏性だからこそ、少々高くても良いものを大事に使う』とリンクして『どういう車が良いのか』と言う話をするとすれば、例えばトヨタ ハリアーは良い選択肢。グレードまで指定するならば、Z Leather Package(2WD)です。

車両本体価格は440万円ほどとまぁまぁな価格帯ですが、多数のディーラーオプション付き・諸費用込みで520万円にもなってしまいます。ただ、これを10年ほどの長期で乗ることを考えれば安いんですよね。しかもそれがハリアーというまぁまぁな車格ですしね。『貧乏性だからこそ、少々高くても良いものを大事に使う』という持論を持っていれば、こう言う買い方・乗り方が出来るのではないでしょうか?

年収が100万円あがったくらいでは同じ車種になるでしょうが200万円あがれば、最新のトヨタ クラウン(スポーツ)にしているかもしれないですね、ハイブリッドになって車格もあがって車両本体価格590万円と結構な高価格です。。。でもディーラーオプションいっぱいつけても650万円もしない不思議なくらい安い印象(ハイブリッドで税金関係が抑えられているのですが)。。。

っとまぁ、車に対する価値観はひとそれぞれですし、それぞれの家庭に見合った車の提供はしようと思えば出来ますが、ベースがこんな考え方なので、それを受け入れてくれるかどうかですかね。今を楽しみつつ、将来的にお金に困らないようにするために最善を尽くさなきゃということは変わりないです。

今日はこの辺で終わりたいと思います。

じゃっっっ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました