ご無沙汰しております、イクメン見習いです。
うちはほぼ100%と言っていいほどミルクになってしまったことで、「じゃあ、どれくらいのミルク代が掛かるんだ?」を解決させるべく取り組んだ1歳までのミルク代試算した記事を出しておりましたが、そのおむつ代編です。
ミルクは母乳で育てられる方には適用できない(と言っても減算すればOKですが)けど、オムツはほとんどの方は紙おむつではないでしょうか?布おむつもあると言え、自分には手間だけでなく洗濯するストレスもあると思えば性に合わないので、考えてもいなかったです。
前段が長くなってしまいましたが、今回は1歳までにおむつ代はいくら掛かるか試算してみたです。
そもそも、どれくらいのおむつの種類があるのか?
おむつってミルクに比べると商品数が少ないのでしょうか?印象です。まぁ、サイズだとかテープorパンツとかありますけど、それはそれとして、ブランドx商品名で考えるとです。
- パンパース:肌へのいちばん
- パンパース:さらさらケア
- ムーニー:ムーニーナチュラル&ムーニーマンナチュラル
- ムーニー:ムーニー&ムーニーマン
- メリーズ:ファーストプレミアム
- メリーズ:ずっと肌さらエアスルー
- グーンプラス:敏感肌設計
1ブランドで2商品あることがメジャーな商品ラインナップのようで、汎用品+高級品って感じですね。自分自身がつけてみないと分からないと言え、高級感を感じられる商品名になっているので良いのでしょう。。。
また、Mサイズのパンツ以上になってくると、下記2つもあるようですが、新生児から1歳まで一貫して1ブランドを使い続けるという観点から番外編としての紹介とさせていただきます。
- マミーポコ
- やさしいGenki!
試算の前提条件(比較方法)について
試算するにあたって、同じ条件で計算する必要もあるので、こちらの前提条件で年間額の目安を計算しました。ミルクと違って、オムツ交換はいきなり余分にやってきたりしますが、それはそれ。ざっくりな計算としてこちらでやっています。
- 新生児小さめ は考慮しない
- サイズアップ:S…3か月目 & M…7か月目 (成長曲線を参考にしました。)
- 交換回数:新生児サイズ…10回 & Sサイズ…8回 & Mサイズ…6回 (自分の感覚です)
- 1ヵ月30日/1年360日
- アカチャンホンポでの価格(増量パックになっている)
- テープ・パンツは同価格のため、考慮不要
おむつ代比較結果
今回も大きく分けて安価帯・中間帯・高価格帯の3つに分けることができました。また標記についてはこのように記載しています。
単価を載せていないのは、入っている枚数が商品・サイズによって異なるからです。
商品名(メーカー) … オムツ代/1歳まで
1 安価帯
- ムーニー:ムーニー&ムーニーマン … 50,699円/1歳まで
- メリーズ:ずっと肌さらエアスルー … 50,092円/1歳まで
毎週のように1パック1,300円くらい買ってる方もおられると思います。ミルク代に比べれば一回当たりの出費は小さいものの、Sサイズくらいまではほぼ毎週のように購入している方も多いはず。Mサイズになって落ち着いたとしても、安価帯だったとしても5万円にもなるようです。。。アカチャンホンポで安く買ってこの値段だと思うと、なかなかの値段です。
2 中間帯
- パンパース:さらさらケア … 63,964円/1歳まで
- メリーズ:ファーストプレミアム … 59,335円/1歳まで
- グーンプラス:敏感肌設計 … 63,038円/1歳まで
安価帯に比べて1万円ほどプラスとなる価格。1年間かけて1万円ですので、「まぁ、このラインでも良いのではないか?」とも思ってしまう価格ですね。安価帯が1,300円だったものが、1,400円とか1,500円くらいのもの。地味に100円とか200円の値差が積み重なって、1年間で1万円かぁ。。。まぁ、ありといえばありですね。
3 高価格帯
- パンパース:肌へのいちばん … 87,936円/1歳まで
- ムーニー:ムーニーナチュラル&ムーニーマンナチュラル … 73,131円/1歳まで
安価帯の値段が分かっているからでしょうが、値段が高い印象になってしまいますね。ムーニーの方で2万円超、パンパースだと3万円超も高い。割合とすれば6割とか高いことになるのですが、1パックあたりの枚数が少ないので店頭ではあまり感じられないんですよね。入っている量が1割は少なくて、値段は2割ほど高いと言った感じ。それを1枚当たりで考えれば実は大きな差、パンパースで約40%ほどの単価差があるんです。
4 番外編
- マミーポコ
- やさしいGenki!
前述の通り、この2商品はパンツMサイズ以上でないと商品展開していないのですが、価格帯としては安価帯と中間帯の間でした。メジャーブランドは、商品ブランドもしっかり用意しているのですが、それだと開発費用だとか生産効率とか考えると大変です。そう思えば、パンツのみを用意し、安価帯でしっかりお客さんを囲い込むって言うのは、戦略上ありですね。
他に気になったのは、パンパースは高価格帯と中間帯、メリーズは中間帯と安価帯という市場ポジションになっているのですが、ムーニーは高価格帯と安価帯って感じになっていました。ブランドによって商品戦略が異なるのでしょうね、価格帯もうまく使い分けていますね。
番外編からズルズルと商品戦略の話をしてしまいましたが、仕事柄ちょっと気になりまして。。。でも、みなさんも同じように感じてくださる方も多いはず。。。
さて、ミルク代に続いてオムツ代の試算もやってみましたが、如何でしたでしょうか?両方とも安価なものの組み合わせでも16万円ほど、高価なものだと30万円ほどかかります。自分の場合はその中でも如何に安く買うかに頑張っていますが、それも限界があります。そうなると所得UPを頑張らなきゃですね。
今日はこの辺で終わりたいと思います。
じゃっっっ。。。
コメント